↑ページトップへ
著者紹介
木村 尚三郎(キムラ ショウサブロウ)
1930年、東京に生まれる。東京大学西洋史学科卒業。日本女子大学助教授、東京都立大学助教授、東京大学教養学部教授を経て、現在、東京大学名誉教授。また、食料・農業・農村基本問題調査会会長(首相直属)、大蔵省関税審議会会長ほかを努める。
著書:『色めがね西洋草紙』『ケジメの時代』『「耕す文化」の時代』(ダイヤモンド社)、『歴史の発見』(中公新書)、『ヨーロッパからの発想』(講談社)、『ヨーロッパとの対話』(角川文庫)、『和魂洋才のすすめ』『文化の風景』(日本経済新聞社)、『西欧の顔・日本の心』(PHP研究所)など多数。 |