目次


スウェーデン式 アイデア・ブック2


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


1 もっと素直に
2 CDとLP
3 紫のリンゴ
4 寒いのは誰?
5 酸素スーツ
6 やってみなきゃわからない
7 かわいそうに
8 もっと即興しよう
9 “発見”筋
10 3+4
11 ポラロイド発明秘話
12 メディア・アカデミー
13 選択肢
14 どうして?
15 まさか。
16 ケチャップがいい!
17 黒い物体
18 そんなことわかんないの?
19 小さな人間の大きな答え
20 素敵な計算
21 迷答は名答
22 あ、できた!
23 さかさまにする
24 創造性vs.学校
25 ためしてみよう!
26 切り替え上手
27 ひらめきの素
28 タマ汗とりパンツ
29 それは無理ね
30 でっかく考える



 ↑ページトップへ



著者紹介

フレドリック・ヘレーン
テオ・ヘレーン

 1968年ストックホルム生まれの一卵性双生児。共同で複数の会社を興し、4冊の著書を出版。
 フレドリックは、スウェーデンで大人気のセミナー講師。スウェーデン国会、ヒューレット・パッカードなど年180回以上の講演を行なう。日本、中国、インド、韓国など海外講演も多数。主な著書に『アイデア・ブック』(ダイヤモンド社)がある。
 テオは、2005年にHaャrarbeta(ここで働こう、という意味)を刊行。オフィスよりもひらめく場所で仕事をすることのすすめ。実生活では、アルバート(6歳)の父。



監訳者、訳者紹介

監訳は中妻美奈子(志門5歳と伶音2歳の母)、翻訳はフレムリング和美(美緒10カ月の母)が担当。MI・NA PR(www.wognum.se)は、日本とスウェーデンの架け橋となるべく、コミュニケーションに関するあらゆるサービスを提供する。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.