↑ページトップへ
第1章 コミュニケーション力をつける
感じのよい挨拶
正しい握手の仕方
ちょっと気のきいた会話を
聞き上手になる
同僚との関係
社内恋愛について
キャリア・アップのための人脈づくり
異業種交流会などでは
ネットワーキングづくりで避けたい7つのタイプ
贈りものをするとき
印象に残るカードや年賀状を
第2章 オフィス・スキルをみがく
ミーティングでのマナー
SOHOで成功するには
洗練されたプレゼンテーションとは
プレゼン中の失敗——ワースト5
プレゼン・スキルを自分でチェック
性別に関するエチケット
挨拶と自己紹介のルール
知っておきたいその他のエチケット
第3章 プロフェッショナルな印象をつくる
仕事ができる人のファッション
男のビジネス・ファッション
女のビジネス・ファッション
ビジネス・カジュアルについて
大切なボディ・ランゲージ
人の気をそらす行動——ワースト10
話し方で印象を変える
どう話すか
言葉の選び方
第4章 自分の商品価値を高める
自分のCEOになる
メンターを見つける4つの方法
もし批判されたら
昇給をどう交渉するか
時間管理の基本とは
健康に注意する
チームワークでのエチケット
リーダーシップ・スキルを高める
面接で押さえたいポイント
第5章 ビジネス会食でのエチケット
ビジネスの会食でまごつかないために
ビジネス・ランチでの気配り
カフェテリアで
ビュッフェで
一人で食べるとき
ビジネスの会食——よくある6つの質問
お酒について
職場のパーティを楽しむ
第6章 ITを使いこなすためのマナー
Eメールのマナー
あいさつと結びのことば
大切な電話のマナー
携帯電話をスマートに使いこなす
留守番電話の使い方
こちらからかけるとき
応答メッセージは明るく、はきはきした声で
テレビ会議では
第7章 書く技術を身につける
書きはじめる前に
書きはじめたら
まちがいがないかを確認する
礼状の書き方
英文ライティングのポイント
第8章 困難な状況を乗りきる
厄介ごととあなたのタイプ
迷惑な行為をされたら
対立をしないコツ
フィードバックは慎重に
言いにくいことを伝える
仕事を辞めるとき
第9章 国際ビジネスにうまく対応する
訪問先の国で
外国でプレゼンテーションをするとき
国際的に成功するファッション
受け入れ側になったら
会話はインターナショナルに
食事としきたり
贈りものについて
|