↑ページトップへ
Prologue 株式投資の新常識
● はじめに 着実な財産構築をするためのケンミレ流株式投資法
●「長期投資」だから?安全?と思うのは大きな間違い
●「分散投資」でリスクが減らせるとは限らない
● 株式投資でも貯金感覚で殖やせる!
● 高配当銘柄という理由だけで買ってはいけない
● 株主優待は趣味投資 資産は殖えない
● 上昇真っ最中の話題の株を買ってはいけない
● 真の割安株はPERだけではわからない
● できるだけ高値で売ろうと思ってはいけない
Chapter 1 株式投資の勝ち組と負け組
● 相場全体を見ながら勝つ確率を上げよう
● 話題に振り回されることなく慎重に銘柄を選ぼう
●「利益確定」と「損切り」は計画通り、機械的に実行しよう
● 全勝を目指すよりトータルでのプラスを考えよう
● 他人任せではなく自分で考えて投資をしよう
● コラム 知っておこう さまざまな注文の仕方
Chapter 2 投資戦略を立てよう!
● 年間計画を立てて着実に資産を殖やそう
● 株価の波を見極めて自分のスタイルに合った売買回数を決めよう
● 利益確定と損切りを機械的に行なって利益を確実に取ろう
● 日経平均が調整している時こそ絶好の買い場
● 上昇相場では押し目買いに徹すれば楽に勝てる
●「割安株」を買うのが勝利の鉄則だ!
●「待ち伏せ買い」でできるだけ安く株を買おう
● 売り値、売り時を決める4つのシナリオ
● ファンダメンタルズ分析に潜む危険性とは?
● テクニカル分析を使って割安株を探そう
● Chapter2のポイント整理 あなたは計画を立てて投資していますか?
Chapter 3 株価チャートの読み方
● ローソク足には株価のすべてがつまっている
●「窓」と「ヒゲ」で株価の動きを読む
● これから上昇に転ずるローソク足とは?
● これから下落に転じるローソク足とは?
● チャートの形でトレンド転換がわかる!
● 移動平均線でトレンドをつかもう
● ゴールデンクロスとデッドクロスで売買を判断する
● 移動平均乖離率で割高か割安かを判断する
● トレンドラインを引いて株価の流れをつかむ
● 出来高と株価はどんな関係にあるのか?
● テクニカル指標で使う日数は銘柄によって変えたほうがいい
● Chapter3のポイント整理 チャートはすべてを知っている
Chapter 4 ケンミレソフトを使いこなす
[CD‐ROM] ● 付属CD‐ROMからケンミレソフトを使ってみよう
[ケンミレソフト] ● いろいろなケンミレソフトが無料体験できる
[3つのコンサルティングソフト] ● コンサルティングソフトを活用して?投資力?を高めよう
[投資スタイル・コンサルティング] ● 投資スタイル・コンサルティングで年間計画を立てよう
[投資スタイル・コンサルティング] ● 自分に最適な投資スタイルを作ってみよう
[投資スタイル・コンサルティング] ● 自分の投資スタイルをいよいよ決定しよう
[最適指標銘柄探し] ● 最適指標銘柄探しで割安株を探そう
[最適指標銘柄探し] ● 初心者は「音声ガイド付 入門コース」から始めてみよう
[最適指標銘柄探し] ● ミニチャートを使って形の良くない銘柄を除外しよう
[最適指標銘柄探し] ● データ一覧表を使ってさらに絞り込みを進めよう
[最適指標銘柄探し] ● 自由設定コースで一気に各種の条件を絞り込もう
[買い値サーチ] ● 買い値サーチで最終的に銘柄を絞り込み買い値を決定しよう
[買い値サーチ] ● KMラインを使って株価が下げ止まるポイントを見つけよう
[買い値サーチ] ● ケンミレ抵抗ラインで待ち伏せ買いする株価を探そう
[買い値サーチ] ● 押し目ラインを使って下げ止まるポイントを探そう
[買い値サーチ] ● いろいろなテクニカル指標を表示してみよう
[買い値サーチ] ● 4つの抵抗ラインを駆使して勝率を上げる買いのポイントを探そう
[買い値サーチ] ● 買い値ラインと売り値ラインで最終チェック
[買いたいシグナル] ● 買いたいシグナルで到達・予告シグナルを設定しよう
[買いたいシグナル] ● データ一覧表をチェックして買い時を逃さない
[売り値サーチ] ● 売り値サーチで売り値を決めよう
[売りたいシグナル] ● 売りたいシグナルで3つの売りの条件を設定しよう
[売買ノート] ● 売買ノートに自分の売買を記録しよう
[傾向・コンサルティング] ● 傾向・コンサルティングで自分の売買を把握しよう
[傾向・コンサルティング] ● 自分の売買をあらゆる面からチェックする
[個別・コンサルティング] ● 個別・コンサルティングで個々の売買を振り返ろう
● Chapter4のポイント整理 ソフトを自在に使いこなして「株式投資の勝ち組」になろう
Chapter 5 さらにケンミレソフトを使いこなす
[勝ち組のデータを分析] ● 勝ち組投資家は教科書どおりの売買をしていた
[勝ち組のデータを分析] ● 勝ち組投資家は確実に利益を確定し損切りが素早い
[忙しい人のソフト活用法] ● 土日を利用して投資する銘柄をピックアップしよう
[忙しい人のソフト活用法] ● 予告シグナルと市況メールをチェックするだけでOK
[チャート分析] ● チャート分析を使いこなして投資に役立てよう
[チャート分析] ● ケンミレのチャートではこんな裏ワザも使えるぞ!
[マーケット情報] ● マーケット情報を読み込んで投資に役立てよう
[マーケット情報] ● 各種の指標に目を光らせ相場の波を読み取る
[ハイパー・インデックス] ● ハイパー・インデックスで割安な業種を見つけよう
[上昇率ランキング銘柄探し] ● 上昇率ランキング銘柄探しで大きく上昇した後の押し目を狙おう
[ケンミレカレッジ] ● ケンミレカレッジで仲間とともに投資を学ぼう
● 付録 「ケンミレ株式情報」体験版 付属CD‐ROM ソフトのQ&A
|