↑ページトップへ
はじめに 商品がないのにどうやって売るの?
会わずに電話だけで、5倍売れた!
1章 会わずに電話だけのほうが売れた! 試行錯誤から大成功へ
商品がないのにどうやって売るの?
そうだ! スクリプトを作ろう
限定1万セット。多すぎて誰も買わないのでは?
成功の秘訣は「最初にまず最高の型を作る」
「テレソン」でみんないっしょに
お申し込み率100%!?
公開! 5倍売った脅威のセールストーク
さらにトークの精度を上げるもうひとワザ!
よくある質問 みんな同じトークで本当にいいの?
なぜ商品を見せたら売れなかったのか?
2章 いらないものをあえて売る! 成功する購買心理学「秘中の秘」
売れない営業の特徴
人はモノを買うのではない!「購買心理学」の秘密
人は本当は何を買うのか?
この世はいらないものだらけ!
人がモノを買う心理はただ2つ!
購買心理(1) 得たい未来像
なぜ、車が欲しくなるのか?
なぜ、英語教材が欲しくなるのか?
なぜ、パソコンが欲しくなるのか?
なぜ、キレイで健康になれるものを買うのか?
人はモノを買いたいのではない!
なぜ、電話だけで売れたのか?
私の失敗例! 机上の理論がうまくいくとは限らない
購買心理(2) 解決したい問題点
目的のない買い物はない!
ウォンツの基本 2つの動機がそろった時のパワーはすごい!
なぜ聞くのか? 何を聞くのか? 重要なのは情報収集
営業は売り込むことをやめなさい!
「売り込む」って何すること?
人は自分の未来にしか興味がない!
3章 裏技トークと秘密のアポ取りスクリプト
お客様のホンネを聞き出す裏技トークを学ぼう
ほめ殺し話法 問題点がぞろぞろ相手の口から出てくる!
コンプレックス話法 求めている未来像が相手の口から出てくる!
よくある質問 マイナスをプラスに変えられる人とそうでない人の違いは?
スーパーアポ取り術
すいませんコール 2秒で、まず謝る!
相手のハッピー! 10秒で伝えよう
「お時間よろしいですか?」は命取り スチュワーデスには学べない!
だったら話法 あなたも今日から売れっ子営業マン!
超売れっ子営業は失礼ですか?
2つの日時を用意! 二者択一法+だったら話法=応用編
よくある質問 どちらの日も本当に相手の都合が悪かったら?
「だったら」の驚きのパワー
丁寧すぎるという罠
「打ち解ける」という本当の意味とは?
おめでとうトーク 一気に近づく!
25分の法則 誰も電話に出ない!? 恐怖のナンバーディスプレイ突破法
困った! こんな時、どうすればいい?
すんでのところで押し問答に→お断り話法
お客様が黙ってしまいノ→こころざしトーク
微妙な5つのスキル
スキル(1) サンプル、資料を見たかどうかは絶対聞かない!
スキル(2) 「おうかがいしてもよろしいですか?」は禁句!
スキル(3) あなたの都合のよい時間にかける
スキル(4) 最後にグサリと言い残す! 漬物石トーク
スキル(5) 「みんな○○していますよ」の魔法
4章 まさかのお客様に買わせてしまおう!
未来を買う法則
まさかのお客様が買った!
ケース(1) 「お金がないから買えない」は、ウソ!
ケース(2) 見かけでは判断できない
ケース(3) 周囲の人が大反対!
欲しがらせることが使命
買う人と買わない人の違い
すばらしい未来像を語ること=クロージング
参考文献
|