↑ページトップへ
はじめに●ダメOLが長年の悩みをチャンスに変えて
プロローグ●私が売れば必ず売れる!
「きみは営業に向いていないよ」と言われて
1章●お客様と心のつながりを築く
座る位置は九〇度に
警戒心の強いお客様にはとにかく質問してみる
拒絶されないためにパーソナルスペースを見きわめること
お客様の安心は私への信頼へと必ずつながる
世間話のストックを持ちましょう
初対面で不可欠な一瞬の挨拶でのアピール
「ほど良さ」と「違和感のなさ」が話を聞いてもらえるコツ
お客様の興味のあるものを探しましょう
理不尽なクレームも決して否定しないこと
美しい笑顔には余った時間をあてる程度に
帰り際には必ず二度目の訪問につなげる言葉を残して
主義を曲げない相手ならさらりと引くことも大切
2章●成功するトークの条件
お客様は裏付けのある説明よりも感覚に訴える効果音を求めていた!
体験者のリアルな声は商品の表現方法の宝庫です
説明はお客様に合わせたわかりやすさを一番に
売りのポイントは一つにしぼって浸透させる
「残り一分!」に最後の体験談を押し込んで
女性には効果、男性には理論で攻める
とっさのジェスチャーが何よりも効果を伝えることも
場の空気をやわらげるためにジェスチャーを使いましょう
共通のものがお客様との結束力をつくってくれる
自分の商品を徹底的に好きになりましょう
真似では決して得られない売れる営業の持つ〝情熱〟
誰とでもまずは下心なしに関わってみること
3章●売るためのセルフプロデュース術
ビジュアルがお客様のインスピレーションに訴えることもあります
トレードマークを持つことであなたと商品を覚えてもらう
私と会うのを楽しみにしてもらいたい
「どう見られたいのか」を考えてスタイルをつくりましょう
ビジネスの前に清潔感が絶対に必要です
メールの返信はつねに相手の気持ちになってみること
どんなメールにも必ず返事をすることが次の売り上げにつながる
行間に相手を思いやる気持ちを込めた文面を心がけて
メールも出会いも決して一回きりにしない気配りを
手紙でコツコツ築いたものがやがて強力なコネクションに
4章●成功する人だけが知っている仕事のルール
本当に良い商品には人を変えるパワーがあることを知って
商品への自信と他社を知ることが売れる営業の必須条件
不利な条件もとことん闘えばプラスに変えられる
クレームにはマニュアルで答えようとしないこと
マニュアルも何度も繰り返せば自分の言葉になります
お客様にとっての「すばらしさ」を継続させましょう
出会いもチャンスもどこにあるかわからないもの
やる気が「空気」を動かしてくれます
自分の器を広げると必ず奇跡が起こります
努力するより「楽をして稼ぐ」のが本当の仕事
他人の仕事を手伝うことで自分とは違うやり方も見えてくる
頂上ではなく次に踏み出す一歩だけ見ていること
賢いよりも無知な方が得する理由
成功できるのは初めからうまくはいかなかった人
「だめな子」の一生懸命さがお客様を動かす!
5章●こだわりと愛がロングセラー商品を作る
不満や不便はチャンスに変えられるもの
起業で初めて実感した母の偉大さ
私にもあった! 社長に向く意外な性格
他社より開発に時間がかかってもいいものを、が私のポリシー
研究データよりも最後は「自分のカン」を信じることが大切
私の願いはロングセラー商品で会社の名前を残すこと
|