↑ページトップへ
はじめに 兼業で始めて1年後に繁盛店になる!
1章 本業を辞めずに始める
1 スタート前の心の準備
石橋をたたきながら将来に無限の可能性が広がる
軌道に乗るまで会社を辞めない
「好き」でなければ始めるべきではない
できることの最大限を実行しつづける
兼業は勤務先へ一切持ち込まない
2 脱ショッピングモール宣言
依存型サイトによる一時的な繁盛より、独自で築き上げる強力なオンリーワンサイトを
ショッピングモールは支店、自社サイトは本店と考えよ
単独ショップの有利な点
3 販売商材とターゲット——だれになにを売るか
通販の主役はお財布を握る30代〜40代女性
ネット通販に向く商材、向かない商材
商材探しは女性誌のチェックから
実店舗の「手から手へ」の感覚をネットで実現する
競合店に対して勝算はあるか?
仕入れには、いつもアンテナを張り巡らして
メーカーとの交渉には熱意が大切
仕入れ価格は最低発注ミニマムで考える
注文単価は実店舗より高くなる
支払い方法の選択にはリスクを考慮に入れて
送料設定が売上げを大きく左右する
4 成功1年計画の基礎——ネットの上にも1年
1年で答えを出す
サイト制作は「ブランドを創り出す」こと
サイトマップを作ろう!
ネットショップ繁盛の鍵となる商品写真
Yahooビジネスエキスプレスの利用
CPC型リスティング広告を利用する
低予算で始められるアドワーズ
5 アウトソーシング——お金で労力を買う
アウトソーシングの考え方
電話編
出荷代行サービス編
Web運営管理編
2章 ネットショップ経営の知識を身につける
1 選ばれるネットショップになるには
お客様が通販サイトを選ぶ基準
「安心」と「安全」は金で買う
提案型ショップであること
2 販売企画の基礎——戦略と計画が大切
企画は25日の給料日を基準に考える
日程を決めて「派手な」更新を
年間販売戦略は年間行事を軸に企画
情報収集は足で——「いまの風」をつかむ
3 リピーター獲得の仕掛け
訪問をお客様の日課にする
ポイント制でがっちり女心をつかむ
リピートの魔法をかける
「また買いたい」というお客様の心はお金で買えない
3章 1年間の売上げ計画
売上げ計画をシミュレーションしてみよう
1 STEP 1 自己投資期間(第1期)
開店月の売上げ計画——赤字でも骨組みはしっかりと
2 STEP 2 自己投資期間(第2期)
2ヶ月〜3ヶ月までの売上げ計画
——お客様の信頼を得るための努力期間
3 STEP 3 赤字脱却期間
4ヶ月〜5ヶ月までの売上げ計画
—— 一歩一歩確実に前進
4 STEP 4 手応え期間
6ヶ月〜7ヶ月までの売上げ計画
——利益が出始める
5 STEP 5 初期上昇期間
8ヶ月〜9ヶ月までの売上げ計画——攻めの経営へ
6 STEP 6 確信期間
10ヶ月〜11ヶ月までの売上げ予測
——ネット通販の利益が給料を上回る
7 STEP 7 専業宣言
12ヶ月目の売上げ予測——広告でさらに集客を
4章 メールマガジンを極める
1 「売れる」メルマガの条件
メールマガジンは月2、3回がほどよいペース
メールマガジンにスピード感を出すと飛ぶように売れる
2 レスポンスはキャッチ次第
キャッチは単刀直入にわかりやすく、たまには粋なしゃれも加える
3 これからはHTMLメール
HTMLメールは最大の武器
5章 必ずやってくる転換期に差をつける
1 転換期——ネットショップをリニューアルせよ
転換期は階段にたとえるなら踊り場
お客様は循環するもの
広告は予算を決めて出しつづける
送料無料でどこよりも安く
海外メーカー探しは海外のサーチエンジンをフル活用
小さく始めて大きく転換する
ピッキングの効率を上げる One step 方式
2 ソリューション——安全で使いやすいサービスを
ASPってなに?
出荷システム
ネット通販成功の9つの仁義
終わりに デジタルの時代だからこそ、人間力が鍵になる
|