↑ページトップへ
監修者紹介
鳥居 直隆(トリイ ナオタカ)
1932年北海道生まれ。55年京都大学文学部卒。60年同大学大学院博士課程修了。(株)日本リサーチセンター入社。同社主任研究員を経て、64年(株)社会行動研究所設立(現在顧問)。70年(株)日本マーケティングシステムズを設立して代表取締役に就任、現在に至る。この間の82年に日本能率協会より昭和57年度JMAマーケティング功労賞を受賞。66〜71年東京造形大学助教授。92〜99年東北芸術工科大学教授。
編者紹介
株式会社 日本マーケティングシステムズ
1970年にマーケティング・コンサルティングを主業務として設立。消費財メーカーを中心に、新製品開発、市場調査および市場分析、マーケティング戦略立案、広告効果測定等の業務を行なっている。ほかに、マルチクライアント方式の時系列調査として、「消費市場ベンチマーク調査」(1972年開始、毎年実施)、「NIMS AD IMPACT TEST](1975年開始、毎月実施)、「中国市場ベンチマーク調査」(1993年開始、毎年実施)、「NIMSブランド・メンテナンス調査」(1997年開始、毎年2回実施)などを行なっている。 |