↑ページトップへ
目 次
はじめに ディシジョン・マインドの獲得に向けて
[基本編]ディシジョン・マインドと
ディシジョン・クオリティ
総論:ディシジョン・マインドとは あるべき取り組み姿勢
ディシジョン・マインドのための基本コンセプト
[第一章] Frame
的確な考え方のフレーム設定
総論:フレームとは何か
的確なフレームづくりのための基本コンセプト
[第二章] Alternatives
創造的かつ実行可能な戦略代替案
総論:創造的かつ実行可能な、全体観を持った戦略代替案の創造
戦略代替案創造のための基本コンセプト
[第三章] Information
有用かつ信頼性の高い情報
総論:不確実性の認識の取り扱い方、および意思決定の視点からの重要要因の絞り込み
有用かつ信頼性の高い情報を得るための基本コンセプト
[第四章] Value
明確な価値判断基準
総論:あるべき価値判断と、事業収益性に関する判断指標の基本的な考え方
明確な価値判断基準のための基本コンセプト
[第五章] Logic
明快かつ正しいロジック
総論:ビジネス・フォーミュラとリスクを勘案した、利益の出る戦略
明快かつ正しいロジックのための基本コンセプト
[第六章] Commitment
実行への関係者全体のコミットメント(やる気・覚悟・決意)
総論:関係者間のコミットメントを得るためのプロセスと、個人としての心構え
実行への関係者全体のコミットメントを得るための基本コンセプト
おわりに |