↑ページトップへ
はじめに
第1章 儲かる経営はどこが違うか
モノの品質から経営の品質へ/儲かる経営の仕組みづくり/「誰に」「何を」「いかに」を問いかける/世の中の変化をチャンスにする/社風が会社の業績を左右する
第2章 PDCA管理が経営を刷新する
組織の変革能力を高める/「視点の転換」サイクルを回す/「顧客本位のPDCA]サイクルを回す/「顧客価値創造の接点」サイクルを回す/問題解決のためのPDCA管理
第3章 儲ける仕組みづくりの「8つの基準」
経営全体の「フレームワーク」を理解する/自社の姿を明確にし、経営革新度を評価する/「8つの基準」により自社の強みと改善点を把握する/自社の「儲ける仕組み度」をチェックしてみよう
第4章 「スピード」と「ソリューション」による顧客満足経営の実践
キヤノンの模範ディーラーを目指して/自立経営を目指して/「経営品質」との衝撃的な出会い〜独自能力を目指して/フィードバック・レポートに基づいて改善/創立30周年へ〜大きな改革の推進
第5章 いかに勝者の組織をつくるか
組織の力を結集する/顧客・市場を優先する組織をつくる/個人の能力を向上させる/お客様が求める価値を継続して創出できる組織をつくる
|