↑ページトップへ
はじめに
プロローグ
第1章 フランチャイズ化に向けた準備——自社の経営理念を見つめ直す
事業の新たな飛躍に向けて/フランチャイズという選択肢/「会社の理念」とは?/これまでの経営を振り返る/わが社は何業か?/わが社の存在価値は何か?/経営の指針を決める/行動の規範を定める
◎フランチャイズ【成功へのステップ 1】
第2章 自社のフランチャイズ適性を知る——成長するために最適な方法か?
フランチャイズ・システムとは?/フランチャイズの定義/フランチャイズ業界を知る/フランチャイズ化成功の七つの鍵/フランチャイズ化のメリット、デメリット/自社にとってフランチャイズが最善か?/フランチャイズ展開の手順と留意点/フランチャイズ導入の責任者に必要な適性/フランチャイズ導入に向けたスタート
◎フランチャイズ【成功へのステップ 2】
第3章 収益力を高める——魅力あるフランチャイズになるために 1
損益シミュレーションの作成/投資回収に要する期間は?/初期投資額を削減する/店舗の施工・設備に関するコスト削減/人件費の削減/原価率の低減
◎フランチャイズ【成功へのステップ 3】
第4章 競争力を高める——魅力あるフランチャイズになるために
現在の自社の魅力は何か?/他社と魅力を比較する/加盟希望者を惹きつける魅力をまとめる
◎ フランチャイズ【成功へのステップ 4】
第5章 イメージ戦略を万全にする——魅力あるフランチャイズになるために 2
ロゴや店舗デザインの統一/現在のデザインを再検討する/ひと目でわかる印象的なデザインか?/店舗イメージを的確に伝えるデザインか?/街の嫌われものにならないデザインか?
◎ フランチャイズ【成功へのステップ 5】
第6章 本部のインフラ整備——加盟店急増に対応できるシステムの構築
供給体制の現状は?/改善すべき供給体制の問題点/出店エリアと出店数に即した供給体制/フランチャイズの死命を決する情報ネットワーク/コンピュータ・システムの基本概要を決める/加盟店オープニングシステムの構築
◎フランチャイズ【成功へのステップ 6】
第7章 フランチャイズは「人」作りが命——人材教育の重要性
スーパーバイザーの役割とは?/スーパーバイザーの適性/店長・店員教育の重要性/店長業務マニュアルの作成/店長の研修制度/店舗クルー・マニュアル/マニュアルはフランチャイズ展開のバイブル
◎ フランチャイズ【成功へのステップ 7】
第8章 成否を決める立地条件——多様な立地に適応できる業態を
まずは直営店の立地を調べる/立地を判定するために必要なもの/ターゲット客と立地のすり合わせ/多様な立地でオペレーションを
◎フランチャイズ【成功へのステップ 8】
第9章 加盟店開発の秘訣——本部も加盟店も繁栄できるシステム
金銭関連の規定を設ける/ロイヤリティの決め方/適正なロイヤリティの額は?/加盟金に対する考え方/適正な加盟金の額は?/保証金は必要か?/契約書の作り方/法定開示書面って何?/各種開発ツールの作成
◎ フランチャイズ【成功へのステップ 9】
第10章 いよいよフランチャイズをスタート——ミラノエクスプレス発進!
あとがき
|