目次


上司力トレーニング


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


はじめに

第1章 上司力は“言葉”で決まる


突然、退職届を突きつけられる上司
部下の退職は上司“個人”の問題ではない
優秀なプレーヤーほどマネジメント業務が手薄に
部下を育てる機会を失った今の上司
人事評価の変化が部下との付き合いを難しくする
上司と若手で異なる会社・仕事観
若手は働くことをどのように捉えているか
コミュニケーション・ギャップを生む“成長願望”
チームの一体感は“言葉”が築く
若手の不満は“視野の狭さ”から生まれる
若手は上司に教えてもらいたがっている

第2章 どうすれば部下に通じるのか?


信頼関係のない上司と部下は通じ合えない
部下との関係はコミュニケーション密度で決まる
部下の話は“身体”で聞く
“成長”を与えてくれる上司に部下はついてくる
“弱み”をさらす上司に部下は心を動かす
部下を“伸ばす”言葉と“萎宿させる”言葉
信頼を失わない部下の叱り方

第3章 部下のモチベーションを高める上司力


[心を開く力] 反抗的な部下に耳を傾けさせる
[諭す力] 会社への文句が多い部下を納得させる
[説く力] 仕事の“意義”を求める若手を納得させる
[指示する力] 期限を切らない命令が若手を困惑させる
[任せる力] やる気を失わせない上手な頼み方
[鼓舞する力] 依存体質の部下は突き放すと逆効果
[聴く力] 隠れた本音を読み取り、不満を解消する
[愛される力] 自分のファンになってもらうだけで意欲は高まる

第4章 部下の行動をマネジメントする上司力


[サポートする力] 壁にぶつかった部下へ助け船を出すタイミング
[弛める力] 厳しい局面でこそ、プレッシャーから解放する
[励ます力] 自信喪失の部下にもう一度やる気を起こさせる
[赦す力] 大きなミスほど報告を躊躇させない環境を作る
[心を晴らす力] 退職をほのめかす部下の不満を解消する
[受け入れる力] 上司である自分の陰口を耳にしたら……

第5章 部下をグングン成長させる上司力


[褒める力] 成果を上げたときの上手な褒め方
[癒す力] 部下を甘やかさない失敗の許し方
[叱る力] ミスを繰り返させない心に残る叱り方とタイミング
[切り出す力] ダメージを抑えつつ、厳しい評価を認識させる
[啓く力] 自分の欠点に自ら気づかせる
[伸ばす力] “得意なこと”を引き出し確立させる
[導く力] 目標を見失いがちな部下には、新しい道を示す
[支援する力] 伸び悩む部下に、脱皮する時間と気づきを与える



 ↑ページトップへ



著者

前川孝雄(まえかわ・たかお)
「リクナビ」編集長(日本最大級! 学生のための就職情報サイト)
「リクナビCAFE」編集長(若手のためのキャリア支援メールマガジン)
「就職ジャーナル」編集長(働きはじめるのが楽しみになる就活応援マガジン)

1989年リクルート入社。「ケイコとマナブ」「仕事の教室」「ビーカム」「好きを仕事にする本」「稼げる資格」「家で楽しく学ぶ本」「社会人・学生のための大学・大学院を選ぶ本」「私らしい仕事を手に入れるSchool Book」「やりたい仕事&とりたい資格を手に入れる本」「めざせ!デジタルクリエイター」などのリクルート発行の社会人向けキャリア学習情報誌ほぼ全ての編集長を歴任。03年12月より「リクナビNEXT」「Tech総研」「リクナビCAFE」などキャリア・転職関連のメディア編集長を複数兼務。現在は、「リクナビ」「就職ジャーナル」「リクルートブック」「リクナビCAFE」など、リクルートが発行する若者向け就職・キャリア支援全媒体の編集長を務める。これらを通じて10年以上、さまざまな人たちに“働くことへの動機付け”“仕事の本質”についてメッセージを発信し続けている。
ビジネスパーソン、OL、大学生、主婦などを対象に、「キャリア」「職場内コミュニケーション」「マネジメント」「就転職」「独立」などについての講演活動、取材対応も多数。リクルート内における人材育成も手がけている。楽天的キャリアナビゲーターを自認。著書に『上司より先に帰ったらダメですか?』(ダイヤモンド社)がある。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.