目次


駆け出しマネジャー アレックス モチベーションに挑む


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


まえがき

1 モチベーションとリーダーシップ

 アレックス、厳しい現実に直面する
2 モチベーション・サイクル

 アレックス、百戦百勝の秘伝を教わる
3 ステップ(1) ビジョンを描く

 アレックス、イメージ豊かなメタファーを見つける
4 ステップ(2) 起爆剤を見つける

 アレックス、自分を動かすボタンを発見する
5 ステップ(3) 自信を育てる

 アレックス、陰に日向に部下を勇気づける
6 ステップ(4) 飛び込む

 アレックス、度胸を試される
7 ステップ(5) 結果を確認する

 アレックス、災いを転じて福となす
8 ステップ(6) フィードバックを活かす

 アレックス、完璧主義を戒める
9 詰めの一手

 アレックス、万事は自分次第と知る
10 心理学入門講座

 アレックス、碩学の知恵を学ぶ
11 性格を見極める

 アレックス、部下のタイプを思い浮かべる
12 成功恐怖症

 アレックス、意外なブレーキに気づく
13 意欲をそぐ方法

 アレックス、反面教師に学ぶ
14 ドミノ現象

 アレックス、八方ふさがりになる
15 世代間ギャップ

 アレックス、対照的な考え方にぶつかる
16 NLP理論

 アレックス、新しいコミュニケーション方法を教わる
17 誉める技術

 アレックス、誉め倒す効果を知る
18 ストレスと向き合う

 アレックス、アドレナリンについて考える
19 職場を離れてみる

 アレックス、意外な人脈を培う
20 マスター・モチベーター

 アレックス、モチベーション道を究める

付録(1)本書の活用法
付録(2)モチベーション・スキル評価
付録(3)ビジョンを描く
付録(4)セルフトーク、思い込みチェック表
付録(5)マイヤーズ=ブリッグズ・タイプ指標(MBTI)
付録(6)NLPのキーワード
付録(7)マスター・モチベーターになるためのヒント
付録(8)本書のまとめ
参考文献

訳者あとがき



 ↑ページトップへ



著者

マックス・ランズバーグ(Max Landsberg)
ケンブリッジ大学にて物理学を専攻、スタンフォード経営大学院にてMBAを取得。IBM、アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア)、およびマッキンゼー・アンド・カンパニーのパートナーを経て、イギリスにてプロフェッショナル・スキル開発のコンサルティング・ファーム、マックス・アンド・サービシースを設立。本書のシリーズにThe Tools of Leadership(邦訳『駆け出しマネジャー アレックス リーダーシップを学ぶ』ダイヤモンド社)、The Tao of Coaching(邦訳『駆け出しマネジャー アレックス コーチングに燃える』ダイヤモンド社)があり、いずれも世界14カ国で翻訳され、ベストセラーとなっている。

訳者

村井章子(むらい・あきこ)
翻訳者。上智大学文学部卒。三井物産を経て英語・フランス語産業翻訳者として独立。経済・経営関係を中心に、新聞・雑誌掲載論文を主に手がける。月刊誌『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』(ダイヤモンド社)に翻訳協力。主な訳書に『マッキンゼー 戦略の進化』『マッキンゼー 組織の進化』『マッキンゼー 経営の本質』『駆け出しマネジャー アレックス リーダーシップを学ぶ』『駆け出しマネジャー アレックス コーチングに燃える』(以上ダイヤモンド社)、主な共訳書に『地球文明の未来学』(新評論社)、『地球共有の論理』(日科技連出版社)などがある。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.