↑ページトップへ
著者紹介
村橋 勝子 (ムラハシ カツコ)
1966年にライブラリアンとして経団連事務局に入局。99年6月から社会本部情報メディアグループ長、2001年度から大妻女子大学非常勤講師を兼任。日本図書館協会評議員、企業史料協議会理事、専門図書館協会幹事などの役職をこなす一方、さまざまな学会・団体においてオピニオンリーダーとして活躍。特に社史の研究では第1人者。
著書(いずれも共著)に『白書・日本の専門図書館』(専門図書館協議会)、『情報探索ガイドブック—情報と文献の森の道案内』(けいそう書房)、『科学技術情報ハンドブック』(日本科学技術情報センター)など。『経済団体連合会五十年史』(書籍版、CD−ROM版)にも編集長として携わった。
|