目次


1日10秒の習慣で夢をかなえる!

何回あきらめた人も続けられるシンプルな法則


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


はじめに


chapter 1 夢の妄想ぶった斬ります!


夢の実現をじゃまするものって?

妄想1 夢は思い続けたらいつかかなう!

妄想2 夢が実現したら幸せが手に入る

妄想3 そもそも、私には夢がない

妄想4 夢って素晴らしい!

妄想5 夢をかなえるのも才能や能力がいる

妄想6 状況が変われば夢はかなう

妄想7 夢が簡単にかなうようになったら嬉しい


chapter 2 実現を加速する夢の立て方


夢を立てる前に押さえておきたい3つのポイント

夢は7つの要素で組み立てろ!

夢を立てる前のロールモデル!あこがれは一つにするな!

実際に夢を立ててみよう!


chapter 3 夢の設計図を作ってみよう!


いきなり走るな

数字が大事、数字から逃げるな

夢の設計図を作ってみよう!

夢の行程表を作る

行程表は3ステップで考える!目標は長・中・短

なぜ、短期が1カ月なのか?

なぜ、数字で目標設定するのか?


chapter 4 夢を何度もかなえる仕組みを作る


数字に集中するための仕組みはこう作る

夢をかなえるには夢を忘れる

夢実現陣取りゲームで数字克服!

3つのルーティンで、ゲーム攻略

3つの仕掛けで続ける仕組み

あえて、1個に絞る!


chapter 5 1日10秒カレンダーと向き合うことで夢をかなえる体質作り


モチベーションと行動量の素敵な関係

まず、どんなカレンダーを使うのか?

カレンダーを選ぶ基準

手帳の書き方

シールで心をもっとハッピーに

数字は貯めない!


chapter 6 夢アスリートへの道! 今までの習慣の罠に気をつけろ!


私の人生は私のもの!

馬鹿になれる強さを持つ

一番難しくて、重要なのは続けること

モチベーションは絶対下がる

脳の罠に気をつけろ


おわりに



 ↑ページトップへ



著者紹介

倉持 淳子 (くらもち・じゅんこ)
株式会社クラ・モチベーション代表。1994年明治大学卒業。数社を経験し、2001年より飲食関係の情報サイト、株式会社ぐるなびに入社。歩合制の営業職になる。入社2年目に社内初の営業年間MVPを獲得。翌年、営業のチームリーダーに。その年以降、4年連続で年間チーム達成記録を樹立。入社5年目にして、約80名のグループマネージャーに就任。社内初のグループ年間達成記録を樹立。退社直前年度には東日本地域の統括マネージャーに抜擢され、売上げ167%アップを果たした。
2009年に独立し、クラ・モチベーションを設立。現在、営業力アップセミナーを始めとしたビジネスセミナー及び、学び・癒し・食を融合した業界初のV-LHEing(略してV-リング)セミナーを開発販売し、「自らの可能性に自ら気づき・引き出し・伸ばせる力」である自分力を育成するセミナーの主催運営を手掛ける。
http://www.kurajun.co.jp/index.html


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.