↑ページトップへ
PART-1 心構え=編 ラクラク儲けるためには?
Lesson-1 「株」で儲けるには何をすればいい?
Lesson-2 「株」を買うってこんなに楽しい!
Lesson-3 儲かる投資家になるための必須ポイント
Lesson-4 「作戦実行能力」を身につけよう
Lesson-5 損切りできるかどうかで儲けは大きく変わる
Lesson-6 2つのリスクを上手くコントロールしよう
Lesson-7 設定ひとつであとは 自動売買におまかせ
[コラム] 「逆指値」誕生から10年 これから大事な2つのこと
PART-2 売買作戦=編 どう買ってどう売るか!?
Lesson-1 他人を出し抜いていい株は買えない!?
Lesson-2 伸び盛りの会社はどう見抜けばいい?
Lesson-3 株価が「割安」で「お手ごろ」って基準は何?
Lesson-4 会社だってお金持ちがイイ!
Lesson-5 株の銘柄選びにも流行り・廃りがある!?
Lesson-6 売買タイミングは入口・出口・非常口が大切!
Lesson-7 まずは株価の方向性をチャートで確認!
Lesson-8 トレンドラインで、値動きのパターンがはっきりわかる!
Lesson-9 直前の高値・安値が利食いや損切りの目安に!
Lesson-10 移動平均線で、今後の値動きを予想しよう
Lesson-11 他の投資家がいつ、いくらで買っているかがわかる!
Lesson-12 チャートを使って、売買の戦略を立てよう
[コラム] “損して終わり”ではない! 「メンバーチェンジ」のススメ
PART-3 自動売買入門=編 自在なトレードを実現
Lesson-1 作戦を立てたら、実際に注文を入れよう
Lesson-2 “成行”と“指値”はどちらを使うのが有利?
Lesson-3 「買い」よりも「売り」のほうが何倍も難しい!?
Lesson-4 自動売買(1) [逆指値]「売り」がグッとラクになる!
Lesson-5 自動売買(2) [トレーリングストップ]「損」は小さく、「利益」は大きく!
Lesson-6 自動売買(3) [W指値]「利食い」も「損切り」もまとめてOK
Lesson-7 自動売買(4) [リレー注文・Uターン注文]これぞ究極の連続ワザ!
Lesson-8 自動売買(5) [±指値]情勢に応じたトレードを目指せ!
Lesson-9 「逆指値」が約定しない!? よくあるカン違いって?
Lesson-10 「不成」注文って何? 約定しないのはなぜ?
[コラム] “怖がり”こそ一流の証 迷わず「狼狽売り」しよう
PART-4 自動売買実践=編 「ラクラクトレード」を目指せ!
Lesson-1 いくらで損切り? 超・具体的な「逆指値」設定法
Lesson-2 「逆指値」で攻めの投資! トレンド転換の初速に乗れ!
Lesson-3 「買い→売り」を一度に設定して投資の効率を上げよう
Lesson-4 コツコツ利益を重ねつつ、さらなる上値を追うワザ!
Special Lesson-1 「±指値」でサラリーマンも機動的なトレードができる!!
Special Lesson-2 暴落時にも威力を発揮する自動売買の設定方法!
Special Lesson-3 「騰落率ランキング」を使ったリターンリバーサル戦略!
Special Lesson-4 先行指標をウォッチして「シクリカル銘柄」を芋ヅル買い!
[コラム] 「手数料コスト」を安く抑える “裏ワザ”を教えます!
PART-5 手続き=編 ネット証券を活用しよう
Lesson-1 手続きは簡単 まずは口座を開こう!
Lesson-2 10分でわかる! 「株」の税金と特定口座
Lesson-3 ネット口座や自動引き落としで入出金はラクラク
Lesson-4 株券の移管・入庫の方法は?
Lesson-5 口座を開けば配当の受け取りも簡単だ!
[コラム] 「自動売買」には証券会社の責任や体制が問われる!
PART-6 投資ツール=編 投資に差がつくツールがいっぱい!
Lesson-1 リアルタイムで情勢がわかる ツールを活用しよう!
Lesson-2 同じチャートなら高機能で リアルタイムで無料がイイ!
Lesson-3 ユニークでわかりやすい独自の情報が満載!
Lesson-4 上級者向けのレポートも 初心者向けの用語集も充実!
Lesson-5 「自動売買」の発注画面を徹底図解!
[付録] ちょっと出し! 金融/証券用語集 株式取引編
|