目次


「三国志」最高のリーダーは誰か


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


まえがき


第1章 7タイプで分析する「軍師」の条件

戦国を生き抜いた軍師の智


三国志軍師タイプ1「股肱」
鮑信 曹操の軍事的基盤を確立した為政者
麋竺 劉備の経済的基盤を築いた投資家
荀〓(じゅんいく) 曹操の政治的基盤を築いた軍略家

三国志軍師タイプ2「軍略家」
諸葛亮 神算鬼謀の軍師
魯肅 次代を切り開く軍略家

三国志軍師タイプ3「名望家」
程〓(ていいく) 郷里に絶大な影響力を持つ名士
蔡瑁 婚姻を通じて政権の支柱

三国志軍師タイプ4「謀臣」
郭嘉 君主に惚れ込んだ謀臣

三国志軍師タイプ5「諫臣」
孔融 曹操を非難した孔子二〇世孫
張昭 臣下が君主よりも支持した名士

三国志軍師タイプ6「忠臣」
周瑜 君主を凌ぐ力量で君主を支えた忠臣
諸葛亮 君主の「乱命」によらず、志をまっとうする

三国志軍師タイプ7「叛臣」
司馬懿 無血クーデターによって政権を奪取した策士
司馬炎 魏の簒奪を「孝」で隠した晋の建国者

軍師の出身階層 「名士」とは何か


第2章 7タイプで分析する「武将」の条件

乱世を戦い抜いた「将」の条件


三国志武将タイプ1「飛将」
呂布 甦る「飛将」
公孫〓(こうそんさん) 切り札の「白馬義従」
馬超 涼州兵の伝統

三国志武将タイプ2「猛将」
夏侯淵 匹夫の敵
張飛 万人の敵

三国志武将タイプ3「勇将」
趙雲 一身これ肝
甘寧 百人で曹操を脅かす

三国志武将タイプ4「名将」
曹仁 負けない戦い
張〓(ちょうこう) 戦い続けた蜀漢の仇

三国志武将タイプ5「智将」
司馬懿 味方にも向けられる智
杜預 学問へと向かった智

三国志武将タイプ6「忠将」
夏侯惇 拠点を守る
周泰 主君を守る

三国志武将タイプ7「義将」
関羽 神になった英雄
張遼 関羽と共に高まる評価


第3章 7タイプで分析する「君主」の条件

君主学とは何か


三国志君主タイプ1「暴君」
菫卓 儒教的価値観の破壊者

三国志君主タイプ2「庸君」
袁紹 従来の価値観に生きる知識人

三国志君主タイプ3「名君」
曹操 新たなる時代の創造者

三国志君主タイプ4「仁君」
劉備 人としての正しさを貫くカリスマ

三国志君主タイプ5「嗣君」
孫権 父と兄の遺産継承者

三国志君主タイプ6「明君」
曹丕 名士との信頼関係の修復
曹叡 批判を受けた君主権力再建策

三国志君主タイプ7「亡君」
劉禅 何色にも染まる
孫皓 無力感ゆえの暴走


唐の太宗と魏徴に見る君主の度量と諫臣のあるべき姿



 ↑ページトップへ



著者

渡邉義浩(わたなべ・よしひろ)
1962年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。文学博士。北海道教育大学助教授を経て、現在に至る。専門は中国古代史。三国志学会事務局長。著書に『「三国志」軍師34選』(PHP)、『後漢国家の支配と儒教』(雄山閣出版)、『諸葛亮孔明──その虚像と実像』(新人物往来社)、『三国政権の構造と「名士」』(汲古書院)、『全譯後漢書』(主編、汲古書院)、『「三国志」の女性たち』(共著、山川出版社)など多数。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.