目次


大きなゴミ箱を買いなさい

幸運とチャンスを呼び込む「捨てる」法則


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


プロローグ ツキを迎えるには「受け皿」が必要です

捨てれば捨てた分だけ新しい運が舞い込みます


第1章 捨てれば「幸運体質」に変わります


いらないものを捨てるだけで人生は大転換する
私が人から「運がいいね」といわれる理由
「これは捨てるべき」というサインはこうして見つける
思い込みは失敗の始まり
思い出は未来志向のものだけを残して捨てよう
重たいもの、暗いもの、複雑なものから離れなさい
あなたを支配している「捨てるべきもの」たち
不要品を捨てるための8対2の法則


第2章 「成功」を引き寄せる捨て方


仕事で成功したければこんな意識はすぐに捨てよう!
成功し続ける人が知っている「捨てる技術」とは
捨てれば不幸は幸運に、ピンチはチャンスに変わる
成功体験はどんどん捨てよう
プライドを捨てた生き方が成功を呼ぶ
成功者の8割は性差を捨てた「オカマ」思考の持ち主
間違った努力はさっさと捨てよう
「一生懸命」を捨てる
「がんばること」を捨てる
後悔しないあなただけの天職の見つけ方
できる人は「義務で動く時間」を切り捨てている
ツキを呼び込む「臼井流・名刺整理術」
情報は捨てることを前提に収拾する
仕事の8割は捨てなさい
成功者は5つのCを理解する


第3章 「豊かさ」を引き寄せる捨て方


お金や運は見栄や欲を捨ててこそ引き寄せられる
お金に執着すればツキを逃し、計算を捨てればツキを拾う
年収1000万円以上の人は「ダラダラ時間」を捨てている
おまけや限定品に振り向かないのは普遍のルール
お金に執着する人はお金に捨てられる


第4章 運を引き寄せる「外見」の作り方


「ダイエット」はネガティブな自分を捨てることで成功する
身につけていいもの、ダメなもの
あなたの価値を下げる「ファッション」は捨てなさい
上質なものからは上質なエネルギーが生み出される
迷いや悩みが消えていく薄着のパワー


第5章 運がいい人は知っている「人付き合い」のコツ


「人を捨てる」ということ
腐れ縁を捨てて憧れの人を見つける
あなたを輝かせる「デビル」の存在
「つまらない相手」に大切な人生を邪魔されないために
人を捨てられないのはAとMがあるから
人付き合いにも走りや盛りがある
1日1回の魔法の質問で後ろ向きの人付き合いを捨てる


おわりに──できる人は「捨てどき」を知っている



 ↑ページトップへ



著者

臼井由妃(うすい・ゆき)
東京生まれ。株式会社健康プラザコーワ/有限会社ドクターユキオフィス代表取締役。理学博士・健康医科学博士・MBA・行政書士・宅地建物取引主任者・栄養士。
33歳で結婚後、病身の夫の跡を継ぎ、会社経営に携わる。次々にヒット商品を開発し、また独自のビジネス手法により通販業界で成功を収め、借金3億円を抱えた会社を年商23億円の優良企業に変える。その躍進がメディアにも注目され、日本テレビの「マネーの虎」(放送終了)の出演により全国にその名を知られるようになる。経営者・講演者・経営コンサルタントとして活躍する傍ら、数々の難関資格を取得し、その勉強法も注目される。
著書は『1週間は金曜日から始めなさい』(かんき出版)『10倍儲かる通販ビジネスの秘密』(日本実業出版)『ほめ言葉の魔法力』(PHP研究所)『仕事の8割は人に任せなさい』(青春出版社)『稼ぐ社長・潰す社長』(学習研究社)など多数ある。

●ドクターユキオフィス
http://www.dr-yuki.com/
●ドクターユキブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/dryuki/


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.