↑ページトップへ
はじめに
PROFILE(主な登場人物)
朝 礼
なぜ、この授業をするのか?
ファイナンス理論についての誤解
リスクとリターンについて
今日の授業の内容
1時間目 [ リスクとリターン ]
カズミチ君の3ポイントシュート
人間は不確実なことが嫌い
高リスク・高リターンとは
リスクを嫌うことと“何かに慣れてしまうこと”は表裏一体
うまい話はすぐになくなる
知ってもらいたい2つのこと
2時間目 [ リスク分散 ]
ヒノコさんの試験勉強
試験内容とヒノコさんの得意科目
勉強の計画
ヤマ張りが効果的になるための条件
リスク分散のルール
リスク分散の限界と高リスク・高リターンの関係
ヒノコさんのテスト結果
3時間目 [ 現在価値と将来価値 ]
アリスと不思議な種
現在価値=値段になる
この時間があれば、こんなことができたのに……(機会費用)
過ぎ去ったことは忘れよう!(埋没費用)
夏休みに宿題を先送りしてしまうのはなぜ?
セントぺテルスブルグのくじ
4時間目 [ 国語 ]
ファイナンス理論の考え方は世の中に深くしみ込んでいる
習ったことを故事成語から探してみよう
習ったことを文学作品から探してみよう
5時間目 [ 社会 ]
経済の仕組み
政治の仕組み
欧米が“世界の中心”になれた理由?
ホームルーム
ファイナンス理論は皆が使える原理原則
今日の授業の感想文
放課後
ファイナンス理論のキーワード
練習問題を解いてみましょう
おわりに
|