目次


メンタルスイッチ

「切り替え力」が身につく実践トレーニング


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


序章 人はなぜ「引きずってしまう」のか?


第1章 切り替えを司る「メンタルスイッチ」のしくみ


1 メンタルの構造
2 メンタルには「プラス」と「マイナス」のシステムがある
3 “失敗”とメンタル
4 メンタルをコントロールしよう!


第2章 「切り替える」とはどういうことか——メンタルスイッチ 5つの誤解


誤解1 マイナスな気持ちを持ってはいけない
誤解2 悪いことはさっさと忘れたほうが良い
誤解3 切り替えよう! と念じれば切り替えられる
誤解4 切り替えは「スパッと」できるはず
誤解5 切り替えの上手・下手は性格で決まる


第3章 メンタルスイッチを軽くする実践トレーニング


1 まずは「どうしたいか」を考えよう
2 “呼吸”で潜在意識の扉を開こう
3 五感イメージと客観イメージを整えよう
4 ステップを踏んで「切り替え体質」になろう
5 目標設定の方法
6 メンタルをプラスにする「スイッチ」を取り付ける


第4章 切り替え力が試される21のケーススタディ


シチュエーション(1)「失敗」
シチュエーション(2)「充足・成功」
シチュエーション(3)「予定意識」
シチュエーション(4)「災難」
シチュエーション(5)「不安」
シチュエーション(6)「無気力」
シチュエーション(7)「惰性」
シチュエーション(8)「怒り・イライラ」


第5章 それでも「引きずる人」へのヒント


おわりに



 ↑ページトップへ





岡本正善(おかもと・まさよし)
能力開発研究所をへて、プロゴルファーやサッカー選手などのメンタルトレーニングを開始。無名の新人ゴルファーが相次いで優勝して一躍注目を浴びる。現在は企業や地方自治体などでメンタルケア、能力開発等の講演会を実践。また、ミズノメンタルコーチとして、ジュニア向けのコーチングを行っている。プロ野球ダイエーホークスのトレーナー時代には、全試合に同行した2年とも、チームをリーグ優勝に導いた『「打たれ強さ」の秘密』(青春出社)、 『強い心を作る技術』(講談社)など多くの著書がある。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.