目次


スピード・ブランディング

普通の人がブランドを確立し、成功を加速させる


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


はじめに

●自分自身が価値ある人間にならなければ、状況は一向に良くならない
●誰でも簡単に自分の価値を創造できる方法とは?


第1章 今、なぜパーソナル・ブランディングなのか?

1.そもそもブランドとは何なのか?

●もともと「ブランド」とは家畜に押した「焼き印」
●フェラーリのブランド戦略
●トヨタのブランド戦略
●ブランドとは資産である

2.なぜ今、パーソナル・ブランディングが必要なのか?

●士業の世界にも価格競争の波が押し寄せてきた!
●サラリーマンもブランドを意識する時代

3.なぜ、誰でもパーソナル・ブランディングができるのか?

●個人も簡単にメディアが持てる時代


第2章 個人ブランドを確立することのメリット

1.ブランディングの7つのメリット

●上手くいけば出版も可能!

2.【メリット(1)】信用力がアップする

●信用力があれば極めてローコストで集客でき、モノが売れていく

3.【メリット(2)】人脈が広がる

●4?5年前はゼロだった著者仲間が、今では100人近くに!

4.【メリット(3)】情報が集まってくる

●講演や取材の依頼が向こうからやってくるようになる

5.【メリット(4)】価格競争に巻き込まれない

●交渉の主導権が持てるようになる

6.【メリット(5)】取材されるようになる

●一度メディアに出れば、連鎖が起こる

7.【メリット(6)】出版の可能性が高まる

●本を出すと、自分の価値が最大限に高まる


第3章 なぜポジショニングが重要か

1.ポジショニングとは?

●ポジショニングは弱者の戦略
●私が最初に来た出版のオファーを断った理由
●自分の持ち味や強みを考える
●出版を視野に入れたポジショニング戦略とは?
●私が本当に取りたかったポジションとは?

2.ポジショニングの成功事例

●勝てる土俵を探し続けて成功した島田紳助
●全世界のリッツ・カールトンを制覇した井上富紀子さん
●エイビスのナンバー2戦略
●マクドナルドがライバル視する企業とは?
●その他ポジショニングの成功例
●複数の肩書を使い分ける
●肩書を少し変えるだけで、コンペティターが激減

3.USPとは?

●USPが見つかる3つの質問
●誰と一緒に掲載されるか?

4.勝てるポジションの見つけ方

●まずは検索してみる
●検索でUSPを掘り当てた林さんの例


第4章 ブランディングの7つのステップ

1.7つのステップとは?

●ブランディングにも順序がある

2.【ステップ1】肩書を考える

●役職名と肩書は違う
●キャッチコピーにふさわしい人になる
●プロレスラーから学ぶキャッチコピー
●誰でもなれる評論家

3.【ステップ2】プロフィールを作る

●なぜ、プロフィールが大事なのか?
●ストーリーの重要性
●ある健康食品会社社長の例
●あなたも知らない間に検索されている!?
●本名で勝負する
●顔を見せる
●プロフィールには何を書けばいいのか?
●プロフィールは「影」が大事
●昔、ホームレスをしていたこともあるTさんの例
●学歴も隠さずに書く
●「学歴ロンダリング」のススメ
●ポートレートはプロに頼んだ方がいい

4.【ステップ3】 ブログとメルマガを始める

●始めやすいのはブログから
●ブログはブランディングに最適なツール

5.【ステップ4】ホームページを作る

●今やホームページは必須
●インターネットに詳しい必要はない
●情報の先出しをする

6.【ステップ5】セミナーを開催する

●最初からセミナー講師だった人は一人もいない
●ターゲットを間違わなければ、誰でも先生になれる
●まずは経験を積む
●セミナーをブランディングツールにした例

7.【ステップ6】レポートや小冊子を作る

●PDFよりも小冊子

8.【ステップ7】出版する

●出版を目標にアウトプットしていく
●書店は不動産!?
●なぜアマゾンキャンペーンを企画するのか?
●アマゾン総合第1位への戦略
●アマゾン総合第1位の波及効果
●本は著者自らが売らねばならない


第5章 ブランディングに必要なツール作りのポイント

1.ブログのポイント

●パーソナル・ブランディングはマイメディアから
●ブログはアウトプット力を鍛えられる最高の機会
●ブログでブランディングする方法とは?
●写真を多用しよう!
●自分が学んでいる姿を見せる
●ファンを増やすための写真の見せ方
●コメントの考え方
●コメントを書こう!
●自分らしさを表現する
●ブログ上でセールスをしない

2.メルマガのポイント

●自社配信にする理由
●濃いリストを集めるために発行する
●メルマガを上手に活用されている人の例
●メールのマナー

3.名刺のポイント

●名刺も重要なブランディングツール
●名刺に顔写真かイラストを入れる
●独自ドメインを取得しよう

4.その他のツールのポイント

●SNSも有効なツール
●マイミク・ポリシーのガイドライン
●コミュニティーは要チェック
●Youtubeの活用法


終章 社会的意義と影響力


●みんな最初は普通の人だった
●出版がもたらす社会的な意義


あとがき



 ↑ページトップへ



著者

鳥居祐一(とりい・ゆういち)
(有)ティー・シー・エム代表取締役
1961年生まれ。日系金融機関を経て、94年に独立。毎日、牛丼しか食べられなかったどん底の状況から自分と人生を変えたく単身渡米し、成功哲学を本格的に学ぶ。その後、日米の多くの億万長者との交流から、自ら人間の行動と心理学を研究し、実践してきた。現在、会員制のメンタープログラムを運営し、ファイナンシャルリテラシーの重要性や目標設定のサポート、個人ブランディングのコンサルティングを指導。執筆活動の他、個人面談や講演活動を精力的に展開中。米国で培ったそのユニークな考え方・生き方は、多くの人に勇気と感動を与えている。
また、TSUTAYAビジネスカレッジのコンテンツ・プロデューサーとしても活躍中。DVD「学校で教えない億万長者の授業」「応援力」、全国のレンタル回転率1位を誇るヒット作。主な著書にベストセラー「お金持ちにはなぜ、お金が集まるのか」(青春出版社)「学校で教えない億万長者の授業」(中経出版)がある。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.