↑ページトップへ
イントロダクション
第1章 超有望企業を見つけるコツ
明日のスターはどこに
成長株に投資する理由
成長株のリスク
成長の機会——超有望株を探して
第2章 成長の威力——複利のマジック
七二の法則
一セントが毎日二倍になるのと毎週一万ドルもらうのではどっちが得か?
マイナスのリターン——両刃の剣のもう一方
開拓者は矢面に立つ……でも、生き残れば、すべてあなたのものに
コンセンサスの危うさ
【インタビュー】ハワード・シュルツ
第3章 株価の上昇は利益で決まる
一九九五—二〇〇五年の値上がり株上位
エサ箱に群がるブタ
成長株投資の三つのルール:利益・利益・利益
成長のプロセス
利益こそが株価を動かす
高いEPSの成長+期待を超える業績=超勝ち馬
第4章 成長株を発掘し、評価する公式
明日のスターに投資する方法
メガトレンド——長期の成長を左右する要因
四つのP
第5章 八つのメガトレンド
メガトレンド1:ナレッジ経済
【インタビュー】マイケル・ミルケン
メガトレンド2:グローバリゼーション
類は友を呼ぶ
メガトレンド3:インターネット——目に見えないコンピュータ
メガトレンド4:人工趨勢 一マイル離れたところから眺めてみよう
メガトレンド5:統合 フィールド全体を見渡そう
メガトレンド6:再編 メインストリート vs. ウォールストリート
メガトレンド7:ブランド
メガトレンド8:アウトソーシング
まとめ
第6章 四つのPで成長企業を見極める
人——リーダーに続け
製品——どこがそんなにすごい?
将来性——どこまで大きくなれる?
【インタビュー】ヴィノッド・コーラス
予見性——成長がどこまで見えている?
【インタビュー】ビル・キャンベル
五つめのP——収益性
第7章 企業評価の方法
六つのIと一つのE
第8章 情報の仕入れ方——アイディアを見つけるには
第9章 明日の成長分野を今日のうちに
ウェブ2.0——ジョン・ドーアは正しかった!
オンライン広告:ワン・オン・ワン・マーケティング
オープンソース:自由なる世界
オンデマンド——サービスとしてのソフトウェア
ぼく専用メディア
電話命
バイオテクノロジーのABC(と三つのG)
デジタル・ドクター
健康でお金持ちで頭いい
ナレッジ経済での教育
女性の力
ただただ最高——高級ブランド
少数派から多数派へ
安全・安心
ヒア・カムズ・ザ・サン——代替エネルギー
ナノテクノロジー——ミニ・ミー革命
謝辞
用語集
訳者あとがき
|