↑ページトップへ
まえがき
攻めるために、マナーを身につける。
[名刺] 名刺は、先に出されたら負け。
[タクシー] カバンを持つことより、帰りのタクシーを走っていって拾う。
[お土産] 荷物になるお土産は、マイナス。
[経費の精算] その日の精算は、その日にすます。
[案内] 案内するのに、もたもた歩かない。
[会議] 会議は一番先に来て、一番前に座る。
[電話] 電話はワンコール以内に、とる。
[出社] 始業時間に、間に合えばいいわけではない。
[集合時間] 出発時間は、集合時間ではない。
[社内へのお土産] お土産は、ふだんもらわない部署の人に買う。
[飲み物の注文(1)] 飲み物は、好きなものを頼んでいいわけではない。
[飲み物の注文(2)] 自分が、メモをして注文をまとめる。
[エレベーター(1)] エレベーターを呼ぶボタンを誰よりも早く押す。
[エレベーター(2)] 秘密の情報は、エレベーターの中で一番漏れる。
[返事] 呼ばれた時、返事をするだけでは、マナー違反。
[挨拶(1)] 挨拶を、上司より先にお客様にできるようになって一人前。
[挨拶(2)] 受付の人に、挨拶をして帰る。
[挨拶(3)] 挨拶は、その場の状況に合わせてする。
[発言] 上司と違う意見を、言えるようになって一人前。
[私用電話] 私用電話で、長話をしない。
[備品] 会社のモノを持ち帰る人は、みんなに見られている。
[健康管理] 超一流の人は、健康管理ができている。
[敬語] 偉い人ほど、敬語を話している。
[コピー機] コピー機のマナーは、後ろで待っている人に気づくこと。
[ユニフォーム] ユニフォームを着こなせる人が、伸びていく。
[ウワサ話(1)] 会社のバッチをつけて、グチ・悪口・ウワサ話をしない。
[ウワサ話(2)] 外で得意先の話をしない。
[飲み会] 飲み会は、感謝の会。
[忘年会] 忘年会や無礼講は、仕事よりも仕事の場。
[幹事役(1)] 幹事役を積極的に引き受ける。
[幹事役(2)] ファシリテーターになる。
[書記] 率先して書記をやる人が、リーダーになる。
[出張(1)] 時刻表を、徹底的に引きこなす。
[出張(2)] 前後の電車の時間も、ついでに調べる。
[カラオケ(1)] 気配りのできる人は、カラオケで最初に歌う。
[カラオケ(2)] カラオケのマナーは、人の歌を聴くこと。
[パーティー] 料理をとってくるより、お皿を片づける。
[掃除] 掃除をすれば、仕事が見つかる。
[報告(1)] 小さいことほど、報告する。
[報告(2)] 3行の報告ができるようにする。
[営業] 友達にノルマを協力させると、友達を失う。
[謝罪] 謝りに行くことが目的ではなく、具体的な改善策を立てる。
[上司(1)] 上司の出番を、つくっておこう。
[上司(2)] 手柄を、上司に譲ることで、次のチャンスがもらえる。
[責任] 責任を、「私」でとる。
[言いわけ] 言いわけや不満を言うことで、自分の価値を下げる。
[仕事の準備] 仕事を始めるまでの時間の速さで、仕事の能力がわかる。
[朝の10分間] すぐに仕事のできる態勢で、守備に立つ。
[雑用(1)] 雑用に本気で取り組む人に、チャンスが来る。
[雑用(2)] 雑用をさせると、その人のダンドリ力がわかる。
[新聞] 新聞は、会社で読まない。
[電話の取り次ぎ] 電話の取り次ぎの達人になる。
[伝言メモ] わかりやすい伝言メモの書ける人に、仕事は任される。
あとがき
マナーに、新人もベテランもない。
|