目次


人生の危機は宇宙からの贈り物

望みをかなえるチャンスに変える


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


はじめに


序章 危機は人生を見直す絶好のチャンス


私にとって最悪の瞬間に贈り物はやってきた
運命は自分しだいで変えられる


1章 あなたは誰ですか?


自分をどう表現し、定義しているか
自分の定義の仕方で弱点がわかる
あなたは生態系の一部である
外側の変化は内面の変化を要求する
あなたの世界を変えるには自分自身を変えなければならない


2章 あなたも危機にあるかもしれない


危機を起こすもの
変化も危機も人生の一部である
危機が人の成長を促す


3章 古い自分を手放すと新しい人生が待っている


「手放す」ことは難しい
手放すことを学ばなければならない
執着しなければ愛着を持っても大丈夫
自己の大きなサイクル
自分についての質問を何度もすること


4章 変化にどう反応しているのか


自分の変化への反応タイプを知る
 うつタイプ
 不安タイプ
 怒りタイプ
 否定タイプ


5章 新しい世界への踏みだし方


今いる場所を受け入れる
人生のための応急処置法
自分の位置を確かめる
安全性を第一にすること
日々の些細なやるべきことが大切な理由
危機にラベルをつける


6章 自分にやさしくする


自分を大目に見てあげよう
感情のたくわえをする
超越の瞬間を見つけよう
新しい傷はつけないこと!
喪失を悲しみながら感謝に気づく


7章 三つの死の落とし穴を避ける


思いの堂々めぐり、非難の仕返し、復讐
忘れること、許し、信頼、豊かさ
非難の仕返しを理解する
思いの堂々めぐりを理解する
復讐を理解する
思いの堂々めぐりはときに自己反省をよそおう
苦しみは手放すべきもの


8章 自分の神話を書き直す


心に秘められた内的プロセス
自分の神話の書き直し
人生の牢獄を出て自由になろう


9章 どんな人になりたいかを決める


危機に終止符を打つ
現実をチェックする
自分の将来を創造するために
未来を癒す
あなたはどんな人になりたい?
自分の内なるコミュニティーを調べる


10章 本来の自己と再びつながる


汚されていない自己
制約という贈り物
欲求の贈り物
これまで持ったことのない家を見つけよう


11章 恵みを分かち合う


「役に立つ」というパワー
愛する人が傷ついたら
反応タイプは伝染する
四つのタイプへ贈る最後の言葉


12章 人生の回復力は誰にでも高められる


新しい人生の神話を選びなさい


訳者あとがき



 ↑ページトップへ



著者

ローラ・デイ(Laura Day)
ニューヨーク在住。多数のテレビ番組に出演する他、たびたび雑誌にも寄稿している。クライアントは、デミ・ムーアやブラッド・ピットをはじめとする著名人から、ビジネスエグゼクティブ、科学者まで幅広い。著書には、『人生は直観力で決まる!』『願望を実現するスピリチュアル・サークル』(以上、ダイヤモンド社)などがある。

訳者

奥野節子(おくの・せつこ)
北海道生まれ。高校の英語教師を経て、ジョージ・ワシントン大学大学院修了後、ニューヨークの米企業に勤務。訳書に、『「死ぬこと」の意味』(サンマーク出版)、『第六感ひらめきと直感のチャンネルをひらく方法』『あなたのガイドに願いましょう』『トゥルー・バランス』『エンジェル・ガイダンス』(以上、ダイヤモンド社)など多数がある。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.