↑ページトップへ
ひと目でわかる! FX世界地図(1)
世界の通貨と金利をチェック!
ひと目でわかる! FX世界地図(2)
24時間いつでもどこかの市場は開いている!
クイックスタート マンガでわかるFXってこういうこと!
そうだ、FXで儲けよう!
ところで、「FX」ってなんだ?
始めるのに、いくら必要? 何が必要?
取引はじめてみました!
大失敗しないためには“小さく損すること”
成功している人の投資スタイルをマネして稼ごう!
FXのいいところはこの5つ!
浪花のFX王子 Dr.田平の僕の成功←→失敗体験 vol.1
税金については、自分の税率と合わせて考えましょう
第1章 中長期でのんびり増やす! ほっとくだけのスワップ取引で、めざせ年率15%!
ズボラさんにはもってこい♪ 寝てても金利が入る「スワップ取引」って何?
レバレッジの効果でスワップポイントが2倍、3倍に!
スワップで儲かっても為替レートで損することも。総合的に勝てる通貨を探せ!
注文方法は基本的なものだけでも4通り。自分に合った方法を選べる!
めちゃくちゃ使える「ストップ注文」をマスターしよう!
“損切り”は潔くストップ注文でだらだら負けない!
なるべく体験したくない「マージンコール」と恐怖の「ロスカット」
スワップで儲けるためにレバレッジと損切りはこう考える!
自己資金が少ないなら1つの通貨ペアに絞って投資。資金があるなら複数ペアを持て
浪花のFX王子 Dr.田平の僕の成功←→失敗体験 vol.2
初級の投資家を卒業するには抵抗なく売れることが必要です
第2章 初心者さんでも大丈夫♡ むずかしくない! チャートの見方・使い方
値動きのことは「チャート」に聞け! スワップ派も為替差益派もみんなが頼るスグレモノ!!
チャート分析の超重要アイテム「ローソク足」ってなんだ?
トレンドに逆らわずみんなと同じ方向に進んで儲けよう!!
トレンドを把握する方法“ヒゲ”は無視してトレンドラインを引こう!
なめらかなラインでトレンドを示す「移動平均線」もチェック!
値動きが反転しやすいポイント「節目」をさがそう!
為替の値動きにはいくつかのパターンがある代表的なパターンを覚えよう!
上昇トレンドの時移動平均線まで下がってきたら買い!
上昇トレンドの時トレンドラインまで下がってきたら買い!
安値圏で上昇してきた時はレバレッジを上げてもOK!
高値圏では利益確定をしてポジションを減らせ!
ゴールデンクロスとデッドクロスは信じちゃダメ!
1個じゃアテにならない! 陽線・陰線は2個以上並んで初めて意味がある!
ボックス相場のあとで、上に「窓」なら買い! 下に「窓」なら売り!!
日足と週足両方のチャートをチェックしよう!
移動平均線から上に大きく乖離したら売り! 下に大きく乖離したら買い!
ボックスの動きになったら下で買い! 上で売り!!
長い陰線、陽線は出た位置に注意。低位置で大陽線は買い!
浪花のFX王子 Dr.田平の僕の成功←→失敗体験 vol.3
私たちの保証金を信託銀行で管理しているか必ずチェックしましょう
第3章 テクニカルチャートをマスターして、中級者へステップアップ!
「買いサイン」「売りサイン」がひと目でわかるテクニカルチャート!
見やすさはピカイチ標準偏差を使った「ボリンジャーバンド」
「MACD」はトレンドの発生・転換を捉える“エース”的存在!
ストキャスティクスと並ぶ逆張り系の代表「RSI」は見やすくて人気
もみ合い相場は得意でも大きく動く相場は苦手な「ストキャスティクス」
トレンド転換のサインを出す玄人好みの「一目均衡表」
「MACD」と「RSI」を組み合わせて使おう!
「移動平均乖離率」とローソク足を組み合わせて使おう!
「MACD」と「ストキャスティクス」を組み合わせて使おう!
「MACD」と「ボリンジャーバンド」を組み合わせて使おう!
浪花のFX王子 Dr.田平の僕の成功←→失敗体験 vol.4
同じような戦略を立てても成績が全く違うということもあります
第4章 中・上級者必見! Dr.田平のマル秘テクニックを盗め!
値動きの似た通貨どうし、正反対の通貨どうしを取引して儲ける方法!
分散効果を高めるなら豪ドルとNZドルは同時に持つな!
エクセル不要! 発想を変えれば「標準偏差」はカンタンに出せる
「もろ刃の剣」のレバレッジ何倍にするかは標準偏差で決まる!
あらかじめ決めた条件どおりに自動で売買してくれる「IFD」を活用しよう!
利益確定とロスカット双方向に注文が出せる「OCO」の使い方
IFD注文とOCO注文の合体! 「IFO」は究極の自動売買!!
多くの人が資産を減らしたサブプライムショックはこうして乗り切った!
円高時は仕込みのチャンス! 下げ止まるのを待って分散買い!
勝つためには結局コレ! 「リスク管理」と「資金管理」をしっかり!
浪花のFX王子 Dr.田平の僕の成功←→失敗体験 vol.5
私が一番時間をかけているのは、取引前の戦略作りです
第5章 知ると知らぬとじゃ大違い! 通貨の特徴と経済指標のツボ!
最も大きく為替レートを動かしてきたのはアメリカの通貨政策!
「経済指標」は値動きと関係が深いものだけチェック“流行”にも気をつけて!
「ウワサ」で買って「事実」で売り短期トレードで儲ける方法
外国為替市場は日本の深夜がおもしろいナイトトレードに挑戦!
通貨プロファイル ★ アメリカUSD
米ドルは世界の基軸通貨取引高も注目度もダントツのナンバー1
通貨プロファイル ★ ユーロEUR
第二の基軸通貨になるか!? ユーロ導入は13カ国 対円で最高値を更新!
通貨プロファイル ★ 豪ドルAUD
高金利通貨の代表! 資源国通貨で商品価格との連動性が高い
通貨プロファイル ★ ニュージーランドドルNZD
高金利通貨の代表格 最大の貿易相手国である豪ドルとの連動が大きい
通貨プロファイル ★ 英ポンドGBP
ボラティリティが高く相対的に金利も高水準で人気通貨のひとつ
通貨プロファイル ★ カナダドルCAD
「資源国通貨」として原油や金価格の影響大! 輸出は8割が米国向け
通貨プロファイル ★ スイスフランCHF
「有事のドル買い」から「有事のスイスフラン買い」の傾向が強まる
通貨プロファイル ★ アフリカランドZAR
貴金属価格の上昇でランドも総じて堅調 一躍、人気通貨に!
通貨プロファイル ★ 香港ドルHKD
人民元の流通量や信用力の上昇に伴い香港ドルはジリ貧か!?
トルコリラや東欧通貨も気になる! マイナー通貨ってどうなの?
浪花のFX王子 Dr.田平の僕の成功←→失敗体験 vol.6
収益のために私たちができること、それは取引コストの節約です
付録 外為どっとコムでFXを始めよう!
まずは口座開設からスタート!
ログインして取引画面へGO!
見やすくて高機能! ネクストチャートを使おう!
FXに必要な情報はココでGET!
外為なんでもQ&A
FXのリスクを知ろう!
索引
|