目次


東京マラソン完全ガイド


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


第1章 第1回は大成功!
「東京マラソン」の魅力大解剖


(1) 東京を大封鎖して、都心を3万人が走る!
(2) 有名ランナーから友達まで、何度も応援できる!
(3) 沿道で、フィニッシュで、イベントとして盛り上がる!
(4) ボランティアで大会運営をサポートできる!


第2章 コースとしては意外ときつい!?
「東京マラソン」コース大解剖


(1) 詳細マップ……START→5km 都庁前から3万人がスタート
(2) 詳細マップ……5km→10km 第一関門を越えて皇居へ
(3) 詳細マップ……10km→15km 東京タワーを横目に目指すは品川駅
(4) 詳細マップ……15km→20km 最初の折り返し地点から銀座へ
(5) 詳細マップ……20km→25km 最初の山場? 中間地点越え
(6) 詳細マップ……25km→30km 浅草目指して下町を走る
(7) 詳細マップ……30km→35km 2つの関門を抜けてレース後半へ
(8) 詳細マップ……35km→40km 最もきついのはココ!?
(9) 詳細マップ……40km→FINISH 感動のフィニッシュ!
(10) 「当日までに『走る自信』を」瀬古利彦さんからのアドバイス


第3章 ROAD TO TOKYO MARATHON
東京マラソンを走るための完全マニュアル


● まずはトレーニングの流れをつかもう
● 走りの前後におこなう準備運動・整理運動
●「走る喜びを感じながら」増田明美さんインタビュー
● ゼロから始める、フルマラソン「6カ月で5時間完走計画!」
● マラソン大会に参加してみる
● 東京マラソンレースウェア&グッズ
● 仮想ドキュメント 東京マラソン2008
● 目標別 ラップ&スプリットタイムシート
● ランナーのセルフマネジメント術「走らない時間をどう過ごす?」
● 前回参加者に聞く! 緊急アンケート
● 東京マラソン応募マニュアル

巻末付録


「東京マラソン2008」練習計画/トレーニング日誌



 ↑ページトップへ



著者紹介

ダイヤモンド社編


■写真提供

カバー写真:東京大マラソン祭り2007 フォトコンテスト入賞作品
(左から)平正時、弓場学、前嶋裕、横井克彦、野志郎、前嶋裕、横井克彦、青木裕則

3p,39p,41p,48p,A(19〜35p):AFLO

T(19〜35p):東京観光財団

01(13p):東京大マラソン祭り2007 フォトコンテスト
     入選「チビッコ応援団」野志郎

02(15p):東京大マラソン祭り2007 フォトコンテスト
     入選「裏方さんの美観」鈴木秀男

03(37p):東京大マラソン祭り2007 フォトコンテスト
     銀賞「自己ベストめざしGO!」横井克彦

04(38p):東京大マラソン祭り2007 フォトコンテスト
     入選「走って東京観光」小平茂

その他:笹川スポーツ財団


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.