↑ページトップへ
はじめに
第1章 待ったなしの事業承継の季節がやってきた
幸せな廃業?
廃業なんかするものではない
時代は非親族承継に直面
第2章 成功する事業承継は一〇年計画で
ファミリー・ビジネスの本質的な問題点
ビジネスの発展から考えれば、承継の行き先は見えてくる
第3章 子息(同族)承継の陥穽
後継者はいるのか
後継子息とはコミュニケーションを取っておこう
家督と経営権の集中
「前社長」はなるべき早く引退しよう
第4章 現幹部に禅譲か、次世代幹部を育成か
現幹部に禅譲?
今から育てる次世代幹部への承継
候補を一〇年後に社長にまで育てる
社長候補を鍛える
第5章 外部から社長をスカウト?
プロの経営者を連れてくるとどんな効果が起こるのか?
外部から社長をヘッドハント、ずばりいくらかかる?
実績と人柄で決めろ、外部からの招聘社長
ムコ殿と「花嫁の父」
子は贅沢をしてもよい、経営からは距離を
第6章 上場? M&A売却?
何のための上場か
「親不孝M&A」とは?
連帯保証はどうなる
第7章 なぜファミリー・ビジネスは強いのか
ファミリー・ビジネスこそが経済の主流
あの大企業もファミリー・ビジネス
企業発展段階説の破綻
創業経営者の「志」
第8章 ファミリー企業を永続発展させるために
創業世代は「家訓」を残せ
家訓やクレドなどの標語を設定しよう
ファミリー・ビジネスが成功を続けるには
参考文献
|