当たり前の経営
常識を覆したSCSKのマネジメント
当たり前の経営
常識を覆したSCSKのマネジメント
書籍情報
- 野田稔 著
- 定価:1760円(本体1600円+税10%)
- 発行年月:2014年12月
- 判型/造本:46上製
- 頁数:228
- ISBN:978-4-478-03952-6
内容紹介
住商情報システム(SCS)とCSKが合併して、SCSKが生まれた。同社の代表取締役会長兼CEOである中井戸信英氏は、この合併を機に、経営改革を大胆に推し進めた。その中身は、業績をよくすることを一義としたものではなく、ITベンダーが、今に言うホワイト企業になるための改革だった!
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
プロローグ
合併を機に、ITベンダーの奇跡を起こす
日本企業のグローバル化をリードする企業になる!
第1章 合併で目指したITベンダーの未来
SCSとCSKは色合いの異なる会社だから合併に意味がある
経営理念づくりを通して、会社を一つにする
使命を共有することで、真の“融合”を果たす
枠を取り払い、“共創”する。さすれば新しい価値が生まれる
心を動かし、最初の共創を仕掛けた部長融合研修の意味
部長たちが一緒になって、10年後の未来を思い描いた
CSKとだけでなく、SCS内部の融合も必要だった
合併後3年で、新たな価値を生み出す土壌ができた
営業スタイルやこだわりの違いがお互いを補完する
力強い号令に従う。そうした体育会系のノリは共通だった
経営理念の意味、その浸透にはまだ戸惑いもあるが……
価値判断の基準として、使われ始めてもいる
新将命の視点① 合併の意味と経営理念の評価
第2章 経営者が自分自身に課した責任
ITベンダーの役割は、“日本の製造業・復活”のお手伝い
大企業の経営層が本気になれない理由はどこにあるのか
経営者に最も必要なのは、「心に訴える経営ができるか」
生産年齢に意味はない。60歳定年という制度にももはや意味はない
本当に必要なビッグデータは、属人データも含め企業内にある
健全なる会社になるための手紙作戦の舞台裏
経営トップが社員の家族に、手紙で切々と訴えることの意味
社会をよくするために、企業が動くことが必要だ
何よりも、個々人が「健康であること」が大事な理由
業務クオリティを上げるために、会長自らがPMOになる
残業削減の知恵比べは、壮大なBPRの一里塚
第3章 “働き方改革”で生産性は高まるか
残業が多いだけ、生産性が低い。そこをまずは改めよう
実はさまざまに考えられた残業削減のポイント
紙と会議と委員会をなくせば、業務が進む
スマートワーク・チャレンジ20という全社運動が決め手
「残業代がなくなる分は全額、還元します!」
残業を減らすためのさまざまな知恵が発揮された
さまざまな施策を使って、有給休暇取得率を2年で倍に
早く帰る人が格好いいという文化をつくりたい
スマチャレ係長を毎週くじ引きで決めるというやり方
働き方改革は、仕事の本質を見極めることを求める
売上増にも対応するには、発想の転換がとにかく必要だ
新将命の視点③ SCSK社員に、何を求めるか
第4章 女性が活躍できない会社に未来はない!
女性登用も、まずは積極策でクリティカル・マス超えを狙う
ダイバーシティも、同化の最終段階が一番難しい
男性社員の印象も、概ね好意的と言える
65歳完全雇用制の導入をさらに進化させる
東京グリーンシステムズという障がい者雇用の最前線
グローバル化というダイバーシティはこれからが正念場
非公式なパスもダイバーシティを高める
新将命の視点④ 女性社員登用の現状と課題
第5章 SCSKが目指す次のパラダイムチェンジ
組織のスキーマ・チェンジはそんなに簡単には進まない
伝道師が生まれ、気づきと内省のプロセスも始まった
現場レベルでのBPRも始まっている
一流企業の条件は給与、研究開発費、そして提案力
ITベンダーがビジネスをプロデュースしてもいいはず
海外から注文が来る。それがこれから目指すグローバル展開
商社グループとしてのコラボレーションも志向したい
新将命の視点⑤ SCSKが目指す未来について
あとがき
著者
野田 稔(のだ・みのる)
明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科 教授
一般社団法人 社会人材学舎 代表理事
株式会社リクルートホールディングス リクルートワークス研究所 特任研究顧問
野村総合研究所、リクルートフェロー、多摩大学教授を経て現職に至る。2013年に一般社団法人社会人材学舎を立ち上げ、日本のミドルの能力発揮支援に取り組んでいる。
研究フィールドは一貫して、組織で人がいかに行動するかにあり、小さなチームでの個人の振る舞いから、大きな企業グループでの意思決定に至るまで対象は幅広い。
これまでのテレビ出演は、TBS系列『ブロードキャスター』コメンテーター、日本テレビ系列『ズームイン!! SUPER』ニュース解説担当、NHK総合『経済ワイド ビジョンe』メインキャスター、同『Bizスポワイド』メインキャスター、NHKEテレ『仕事学のすすめ』トランスレーター、BSジャパン『7PM』メインキャスターなど。
【主な著書】
『組織論再入門』『中堅崩壊』(ダイヤモンド社)、『二流を超一流に変える「心」の燃やし方』(フォレスト出版)、『燃え立つ組織』(ゴマブックス)、『コミットメントを引き出すマネジメント—社員を本気にさせる7つの法則』(PHP研究所)、『誰にも聞けなかった会社のしくみ』(日本経済新聞社)、『企業危機の法則〜リスク・ナレッジマネジメントのすすめ』(角川書店)