• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お客さんの笑顔が、僕のすべて!

世界でもっとも有名な日本人オーナーシェフ、NOBUの情熱と哲学

  • 紙版
  • 電子版

お客さんの笑顔が、僕のすべて!

世界でもっとも有名な日本人オーナーシェフ、NOBUの情熱と哲学

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 松久 信幸:著
  • 定価:1760円(本体1600円+税10%)
  • 発行年月:2014年08月
  • 判型/造本:46並製
  • 頁数:264
  • ISBN:978-4-478-02472-0

内容紹介

世界の人びとを魅了するレストラン、NOBUはいかにしてできあがり、味覚・サービスの水準を維持しているのか。日本人としての感性を貫きながら、世界各地の多様なスタッフを魅了しビジョンを共有させる力の源泉はどこにあるのか。世界各国の若者に「NOBUで働きたい」としたわれるオーナーシェフの哲学と情熱。

目次・著者紹介詳細を見る▼

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

こんなすごい日本人がいた! 世界五大陸で三十数店のレストランとホテルを展開、レストランだけで年間のべ200万人以上が来店、2013年クリスマスのグーグル検索数がレストラン部門のトップ——日本人が経営するレストランとして世界最大の成功を収めたと言われるNOBU。そのオーナーシェフ、「ノブ」こと松久信幸氏が自らの歩みを振り返りながら経営哲学と、これからの夢を語る。

当たり前のことを正直に一生懸命やり続ける、1日1ミリでも前に進み続ける——シンプルな真実に至るまでの波乱と自殺を思うほどの挫折体験が読む者の胸を打つ。高倉健さん推薦!「LA“マツヒサ”のカウンターで、鮨を握っていた頃のノブさんが、“世界のノブ”になることを誰が想像できたろう。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加