[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術
[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術
書籍情報
- 文房具朝食会 著/多田健次 著
- 定価:1650円(本体1500円+税10%)
- 発行年月:2012年07月
- 判型/造本:4/6並製
- 頁数:224
- ISBN:978-4-478-01606-0
内容紹介
100円でここまでできる!隠れた日本最大の文具店「100円ショップ」300%活用術。もっとも身近なサポートツールを使った、誰でも今すぐ実践できるアイデア集。日本一安くて楽しい、48の「100円文具」ビジネス活用術。仕事の整理、記録、発想、勉強、読書、コミュニケーションに役立つ!
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
第1章 「机上整理」をサポートする文具術
1 マグネットで壁面に貼り付ける
2 マグネット付きケースで小物整理
3 ブックエンドで金属壁面を作り出す
4 マジックテープで側面に貼る
5 ワイヤーネットで「隠す」「見せる」収納
6 フックで側面の有効活用
7 まな板立てにパソコンを置く
8 机上の本も取り出しやすいように片づける
第2章 「小物整理」をサポートする文具術
9 ゼムクリップ入れを自作する
10 切って使える仕切り板で引き出し内を整理
11 マスキングテープの保管法
12 マスキングテープホルダー自作法
13 整理ボックスで机上を整理
14 リモコンスタンドで小物整理
15 一時保管としての郵便スタンド
第3章 「ノート・手帳・メモ」をサポートする文具術
16 オリジナルしおりを自作できるラミネート
17 自作ハンコでフレームスタンプを作る
18 ノートのオリジナルポケット増設法
19 厳選お薦め「100円付箋」活用術
20 付箋を手帳に差し込み持ち運ぶ
21 ゴムバンドで複数のノートを持ち運ぶ
22 スクラップのための切り貼りツール
23 問題を見える化する情報カード活用術
24 シールを活用したセルフマネジメント術
25 100円ショップの厳選「使えるノート」
第4章 「楽しさ・効率」をサポートする文具術
26 カラーカード×メモスタンドの伝言板
27 片手で取り出せるシヤチハタ台
28 電卓とクリップの機能を合体させる
29 ホワイトボードを持ち歩く
30 縦長クリップボードでタスク管理
31 意外と使える100円ショップ一筆箋
32 退屈作業を激変させるホッチキス針取り
第5章 「読書・勉強」をサポートする文具術
33 はがせるラベルで蔵書管理
34 透明付箋で赤字入れ
35 名刺フォルダー×カードで要点整理
36 濡れずに風呂場に資料を持ち込む
37 ウォールポケットを習慣化矯正ギプスに
38 問題集を分解して簡易製本で持ち歩く
39 重ね塗り法・回転サイクル法で暗記
40 マス目を使って時間管理
41 やっぱり便利な赤と緑の暗記用シート
第6章 「PC・スマートフォン」をサポートする文具術
42 マジックテープでコードを整理
43 クッションケースで整理して持ち運ぶ
44 電源タップと延長コードを持ち歩く
45 使える!スマートフォンの充電ケーブル
46 電池の残量チェック
47 パソコン作業を快適にする
48 インパクト大のスマートフォン・ガジェット
おわりに
著者
文房具朝食会(ぶんぼうぐちょうしょくかい)
2008年11月設立。2012年6月現在、約1100名が参加している日本最大級の文房具コミュニティ。開催回数は、累計80回を超え、一般の社会人・学生はもちろんのこと、文房具業界関係者も多数参加し、毎回キャンセル待ちが続出する人気朝食会としても有名。「シューイチ」「ズームイン!SUPER」「朝日新聞」「日経ビジネスアソシエ」「an・an」他、多数のメディアで紹介されている。
多田健次(ただ・けんじ)
1972年大阪生まれ。大原簿記専門学校講師(公認会計士講座)、関西大学非常勤講師、日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー。これまで3000人以上の指導実績を誇り、関西圏合格者の「人気講師ランキング」で第1位を獲得。受験生たちから絶大な人気を集めている。暗記法、行動管理、モチベーション維持の観点から、文具×勉強のスタイルを研究している。著書に『資格試験の合格技術』(マガジンハウス)、『人気講師のすごい教え方』(中経出版)、『毎日続く勉強法』(日本実業出版社)など。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)
100円でここまでできる! 「100円ショップ」300%活用術
今や日本全国どこにでもある100円ショップ。一見粗悪品というイメージのある100円文具も、使い方次第で、仕事や生活に有効活用することができます。
本書は、もっとも身近でどこでも買えるツールを使った、誰でも今すぐ実践できる48の「文具術」のアイデアを紹介します。
100円ショップは日本最大の文具店
文房具の購入先でもっとも多いのは100円ショップという調査結果があります。あまり知られていませんが、100円ショップはもっとも身近で、国内最大の文具店なのです。
しかし、100円文具の性能は決して良いとはいえません。ですが、商品そのものに価値があるというよりは、その他の「機能文具」「進化系文具」、あるいは雑貨などといかに組み合わせるかを考えると、俄然魅力を増すツールです。今使っているツールをさらに使いやすくしたり、楽しさを倍増させるための素材、いわば「サポートツール」なのです。
「どう使うか」というアイデアを刺激してくれる魔法のツール
本書は、文房具のカタログ本ではありません。身近なサポートツールである100円文具を「いかに使うか」について書かれた「文具術」です。
・狭い机上空間をどう広げるか?
・いざというときに見つからないペンとメモをどう保管するか?
・引き出しの中を整理整頓するには?
・自分の使い勝手に合わせてケースを自作できないか?
こうした日々の不満を解消するための、活用術についてまとめています。
日本一安くて楽しい、「文房具の使い方」48のアイデア集
マグネットやマジックテープを使ったスペースの有効活用法から、ラミネートフィルムを使ったしおりの自作、はがせるラベルを使った蔵書管理、実は便利でお洒落なマスキングテープホルダー、マグネットを使ったゼムクリップの自作法まで、整理や勉強、読書、コミュニケーション、そして手帳術やノート術にも役立つ文具術が満載です。
進化系文具に詳しい日本最大級の文房具コミュニティ「文房具朝食会」と、勉強法のプロで、勉強法×文具術を研究する多田健次氏が、誰でも今すぐマネできる、アイデアあふれる文具術をご紹介します。
著者プロフィール
文房具朝食会(ぶんぼうぐちょうしょくかい)
2008年11月設立。2012年6月現在、約1100名が参加している日本最大級の文房具コミュニティ。開催回数は、累計80回を超え、一般の社会人・学生はもちろんのこと、文房具業界関係者も多数参加し、毎回キャンセル待ちが続出する人気朝食会としても有名。「シューイチ」「ズームイン! SUPER」「朝日新聞」「日経ビジネスアソシエ」「an・an」他、多数のメディアで紹介されている。
多田健次(ただ・けんじ)
1972年大阪生まれ。大原簿記専門学校講師(公認会計士講座)、関西大学非常勤講師、日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー。これまで3000人以上の指導実績を誇り、関西圏合格者の「人気講師ランキング」で第1位を獲得。受験生たちから絶大な人気を集めている。暗記法、行動管理、モチベーション維持の観点から、文具×勉強のスタイルを研究している。著書に『資格試験の合格技術』(マガジンハウス)、『人気講師のすごい教え方』(中経出版)、『毎日続く勉強法』(日本実業出版社)など。